ブログアクセスは露出が命 1日100PVに安定して載せる運用方法

ソーシャル・ブログ

突然ですが、初心者ブロガーの皆さんはこう思っていませんか?

・愚直に書き続けていれば、半年後にはアクセスが爆発して人が来る。
・ドメインパワーが無い序盤は、アクセスが無くてもしょうがない。
・雑記ブログだから100記事以降が勝負。

結論から言うと無理でした。

よく見る成功者の爆発表だと、
4~6カ月目にいきなりアクセスが自然増してない?

人によると思うけど、たまたま増えるまでじっと待つしかないでしょ?

はむらいと
はむらいと

言いたい事は凄くわかるし、僕もそれを希望していたのですが…
とりあえず170日分の更新では、自然に増加する予兆なんか
全く見られませんでしたよ。

僕の記事は毎日更新170日以上続けていますし、文字数も2000を割っている記事は数記事程度。
カテゴリーは分散していますが、それなりの重さの記事はできている筈です。

しかし、SEOを狙った記事をいくつか作っても20位止まりも多く、一日の検索流入は20~25件程度です。
これだと精々40PVも行かないくらいですよね。

え、それじゃあこのブログを育てても月間1万PVなんて…

はむらいと
はむらいと

現状じゃ無理ですね。
でも幾つか希望を見つけたので、今回はそれを書いていこうかと思います。

今回の記事はこんな人向けです
・SEO以外の視点からアクセスアップを図りたい
・Twitter運用術が見えてきたと思っている人
・そろそろブログのアクセス数の伸び無さに折れそうな人
・1日の平均アクセスが100無い人

僕も今月は5000PVが見えましたが、来月の5000PVはまだ見えていません。
しかし、3000PVは安定するのでは?というのは見えました。

確実に上がる方法は早めに知っておくべきですね。
まずは1日100アクセスの安定を目指します。

スポンサーリンク

ブログアクセスは露出が命 実力よりもどこで見られるか

ブログ初心者最大の悩みはそもそも読まれない事

「良い記事書いてるのに読まれないなぁ…」
僕は結構毎日こう思ってますよ。
そりゃ、記事によって質のブレはあると思いますが、基本的には読んでいただく方へ面白い、もしくは有益な情報が発信できる様に努めています。

だけど、そもそも本文が見られる場所になかったら、誰にも読んでもらえないんです。

本屋の倉庫にある本が、一般の人の手に取られるなんてこと、ある筈が無いですよね。
アクセスの少ないブログはそれと同じ状態だと思っています。

最大の原因は露出の少なさ

突然ですが、トレンドブログ運用以外で最も伸びた記事を紹介します。
月間PVが先月まで3000行かなかった僕のブログで、単記事600PVを叩きだしています。

記事自体は4000文字オーバーで、それなりに長く書いています。
内容も頑張ったつもりですが、この記事が伸びたのは結局、いつどこに露出したかだけ。

この記事は、はてなの【新着】と【政治経済】カテゴリーに1日近く掲載されていました。
ついでにSleipnirブラウザの新着にも少しの間載っていました。

つまり、純粋なサーチによるアクセスではなく、露出によるアクセスなんです。

それでこの文章を書いた後なんですが…この記事の上を行く記事が出ました…。

このストローマン論法の記事は、はてな掲載からあっさり単記事700PVを達成。
新着から【学び】カテゴリに移動し、一日以上生きています。
37以上のはてブを貰い、非常にタフに読んでいただけました。
反響も大きかったです。ありがとうございます。

露出って本当に大事です。

ブログの露出箇所を積極的に増やす施策と数値

まずはこちらの記事をご覧下さい。

この記事は先日公開した、ツイッター運用における数字の爆発のさせ方です。
もちろん誰でもできる様に書きました。
この様に、狙ってやっていける露出アップの方法論を、本記事でも書いていきます。

Twitterとトレンドハッシュタグの活用

これは雑記ブログならではの活用法です。

上で紹介している記事で、Twitterのトレンドを使えば、フォロワー数に関わらずツイート単体で万単位の閲覧数を獲得することも可能な事を話しています。
万単位とはいかなくても、上手く数千単位で露出したツイートに、記事のリンクでも載っていれば1%の獲得率でも10PV単位で増やすことができます。

闇の人格
闇の人格

でも、ツイッターのトレンドと書いている記事内容が一致してるとは限らなくない?

はむらいと
はむらいと

そこはツイッターだからね、何でもいいんだよ。
別に今日公開した記事じゃなくても、過去に公開した記事をトレンドに合わせるとか。

闇の人格
闇の人格

確かにそれなら雑記の方が有利ね。

雑記ブログのSEOに不利という弱点を、多少でも補う事ができます。
幅広く網羅していたり、屁理屈で強引に記事につなげる事が多少必要ですが、細かい事は抜きにして。
なんせPVが欲しいので!

また、Twitterでは19時の宣伝、12時の宣伝は鉄板です。
その時間にTwitterの露出が伸びやすいのは明白なので。
何も考えたくない場合は
19時に宣伝ツイートを、トレンドハッシュタグと共に打って下さい!

はてブを押してもらう (かなり偶発性必要)

突然ですが【はてなブックマーク】って知ってますか?
よくブログにくっついてるこれです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

よくわからない人は、とりあえず押してみて下さい。
飛び先では【B!】もしくは【ブックマーク】というのがでています。
これを押すのが【はてブする】ということです。(押してくれると嬉しい)。

運用をされている方向けの記事なので、当然ご存じかとは思いますが、このはてなブックマーク。
1回分は自分で押しても良いという規定があります。
なので、実際に自分で押してみて、何日か運用してみたのですが。

何故か自分で1回押すだけでも、はてなから流入が4~8アクセス程度増えるんです。
不思議ですよね?
僕も不思議ですが、理屈は不明です。なにせ、新着一覧に載ってるわけではないので。

しかし、押すだけで数アクセス来るというのがミソです。
例え10PVでも欲しい我々ですから、5アクセスあるだけでも地獄に仏です。
理屈は判りませんが、最大限この機会を活用させてもらいましょう。

そして、そのアクセス者がたまたま【はてブ】を実行してくれると、はてなの新着欄に載る事があります。
このはてなの新着記事紹介への滞在時間が増えると、50~100PVほどもアクセスを獲得することができるんです。
新着欄に載る条件ははじめて押されてから、12時間以内に3はてブ以上と言われていますが、詳しい理屈は不明です。3はてブで載らない時も多々あるので。

そしてどうやら、人気記事となれば新着とはてなのカテゴリー別に掲載される様なのです。
これでまたアクセス窓口が増えて、1記事400以上ののアクセスをはてなから獲得することもできます。
1日100PVを目指している身からすると、何とも夢のある話です。

はてな本体は同一IPからのブックマークを禁じており、違反するとペナルティがある様です。
自演禁止の措置ですね。
つまり自己はてブを押したら、とりあえず祈る以外の方法は、なさそうですね…。

他者の記事紹介を記事中で行い連携する

いやらしい話ですが、他のブロガーさんの記事引用というのも、実は効果があります。
効果というよりは、こちらの行動次第です。

Twitter+ブログ運用でTwitter内に仲間のブロガーさんがいる場合、記事のネタ被りをすることがあると思います。

「あ、その記事書こうと思ってたのに…」
そうなった時、これは逆にチャンスなのです!

自分も同じネタの記事を書いて、その記事に対してい積極的に引用や外部リンクを貼っていくのです。
そしてモチロン、先に記事を書いていたブロガーさんに掲載許可などの交流をするのです。

こうすることで、まず相手の方にも宣伝して頂ける様になります。
お互いの読者送客が行えるようになりますし、多少読者層の違う所への露出にもなります。

もちろんこれはそれだけを狙うと、厚かましいお願いとなります。
しかし実際は、失礼にならなければ相互送客となりお互いにWin-Winなのです。

これは+10~30程度のPV増強が予想されます。
読者層がいつもと違うのが要因です。

この記事を引用して下さる方も募集しております。
私のTwitterまで一報ください。

100PVは確保できたか

元々の自然流入が25件ほどあるとして
Twitterハッシュタグの活用で+10~15
自己はてブで+5
ブロガー紹介で+10(毎回やるのはあまりお勧めできません)
ほどが見込めます。

なので、大体ここで40~55件ほどはPVが確保できています。
あとは通常の宣伝ツイートや、身内に読者になってもらう事で30PVほどを乗せて、70~85PVほど。

ここに直帰率などを加味して20%を乗せて、84PV~102PVほどでしょうか。
これでなんとか1日100PVに近づける事ができます。

闇の人格
闇の人格

多少強引だけど、こうでもしなきゃ100PVなんて行かないのよ、うちは

はむらいと
はむらいと

こうすることで、1日60PVから底上げをすることができました。
悩んでいる皆さんは一度試してみて下さい。

コメント